いよいよ ~新規事業経過報告~
11月ももう終わりですね~
秋を満喫することもなく、あっという間の1ヶ月でした。
以前、ブログに書いた新規事業ですが、来年1月のオープンに向けて佳境に入ってきました。
新規薬局開設申請書類の作成や建築会社さんとの打ち合わせ等、大変バタバタした日々を過ごしています。
不思議なもので6年前に本庄店をオープンさせたときと同じスケジュールを辿っています。
今回の新規事業について話があったのが昨年の8月末。
初めて場所を検討したときの写真です。
あれからじっくり1年かけて準備を整え、今年の8月末に地鎮祭を経て着工しました。
場所は呉市郷原町の自然豊かな長閑な所です。
市街化調整区域ということもあり、地盤補強や盛り土をしました。
この基礎工事を終えるまでに大変な苦労があったようです。
10月末に棟上げ。棟梁をはじめとする大工さんと棟上げ式を行いました。
ここからは急ピッチに工事が進み、11月の中旬には足場が取れました。
現在は中の工事がほぼ完成に近づいており、12月の2週目には完成予定です。
1月にオープンするには薬局開設許可申請、保険薬局指定のタイムリミットがあり、ギリギリになりそうなので、緊張感漂う日々を過ごしています。
今後の社運をかけた熱い想いのある新規事業です!
抜かりなく準備を進めていきたいと思います。
次回のブログで新店舗について紹介させていただきます。
頑張るぞ~!!
スポンサーサイト