fc2ブログ

老舗薬局4代目社長の実践躬行ブログ |

読書の冬??

皆さん、話題の映画「永遠の0」は見られましたか?
私は、日曜日に嫁と中2の次男と見に行ってきました。
久しぶりに映画を見に行きましたが、素晴らしい映画に感謝、感激でした。
公開されて日が経つにもかかわらず、映画館はいっぱいでした。
特徴的なのは、さまざまな年齢層の方々が見に来ていることです。
それぞれの年齢層でこの映画の感じ方は違うと思いますが、是非とも若い世代の皆さんに見ていただいて、日頃考えないことを考えてみて欲しいですね。

先週の土曜日は、㈱Kaeマネジメント 駒形和哉先生のネクスト経営塾に参加してきました。
4時間のセミナーですが、兄貴と慕う先生のエネルギッシュなセミナーでいつも元気をいただいています。
今回のセミナーでは、今年4月からの診療報酬改定の中医協の議論を踏まえ、大きな方向性を見出していただきました。なんとなくあやふやだった道筋が、少しはっきり見えてきました。
決して楽観視できるような診療報酬改定ではありませんが、道筋が見えてきたことで、これを如何に前向きに取り組んでいくかを今後考えていきたいと思います。
写真は、柄にもなく、真剣にセミナーを聞いている私の姿です(笑)
この写真は駒形先生のセミナーに同行している息子のK大君がセミナー中に撮ってくれたものです。
今回のセミナーの中で、「経営者たるもの月に5冊ぐらいは本を読め!」のご指摘をいただき、久しぶりに書店へ行き、純粋に私の目に飛び込んできた本を5冊買いました。
5年前に1年間で100冊ぐらい本を読んだことがありますが、それ以降サボっていましたので、今年は月に5冊の読書を実践してみようと思います。

最後に、駒形和哉先生から心に響く熱いメッセージをいただきましたのでご紹介いたします。
「関わりある全ての人の立場に立て! 常に模範となれ! 元気で明るく振舞え! 環境に敏感になれ!
情報収集は惜しむな! 人を認めて褒めろ! 前向きな姿勢を保て!」

人生辛いこともありますが、この言葉を肝に銘じて頑張ります!!

小松社長 DSC_0426.jpg

Category : 未分類
Posted by 小松 義人 on  | 0 comments  0 trackback

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://komatsu93.blog.fc2.com/tb.php/16-7d4093ef
該当の記事は見つかりませんでした。