fc2ブログ

老舗薬局4代目社長の実践躬行ブログ |

classAコンベンション2015

ここ2週間ほど、久しぶりにアドレナリンが出っ放しの仕事が続き、昨日でやっと落ち着きました。。。(汗)
解放感からか、未だに頭がボーっとしています。
気がつけば、すでに9月中旬。このままだとあっという間に年末がきてしまいそうです。

先週末は、全国5300軒の薬局が加盟するclassAが主催する「classAコンベンション2015」が大阪ハービスホールで開催され、前夜祭から嫁と参加してきました。
全国に薬局は5万7000軒ありますから、その約1割が加盟する組織です。
毎年、最初に基調講演があり、その後は、全国のclassA薬局の6~7名が自社の取り組みをプレゼンします。
なんと今年は発表者に抜擢いただきました。

前夜祭はリッツカールトン大阪で開催され、全国のclassAメンバーの皆さんと交流を図りました。
懐かしい方との再会、新しい出会い。人とのつながりは財産ですからね~
リッツの雰囲気も味わいながら十分に英気を養い、楽しませていただきました。
ただ、発表者という緊張感からか、当日はいくら飲んでも酔わなかったですね。。。(笑)

今回の発表の話は4月にいただき、6月に東京でキックオフミーティングが開催され、8月にプレゼン資料を提出するという流れでした。
キックオフミーティング後から真剣に考え始め、7月は毎週、担当部長と打合せを重ね、あっという間に9月がきてしまいました。
限られた時間の中でのプレゼンですから、無駄な言葉はしゃべれないし、煮詰めれば煮詰めるほど、自分のショボさを感じざるを得ない毎日を過ごしていました。
6年前にJCの理事長を務めたときは、1年で100回以上のスピーチをしていましたが、この頃の苦しさを久しぶりに思い出しました...(笑)

今回の私のプレゼンは、「伝統と革新-Tradition & Innovationn-」というテーマで、下記5点について想いをぶつけてきました!
①現在に至る歴史
②唯一継承されている企業理念
③既成概念にとらわれない薬局づくり
④労務管理、広報、リクルート活動
⑤未来への展望

コンベンション当日は朝8時半に簡単なリハーサルをして、私の出番は15時。
出番までの6時間半はなんとも落ち着かない時間でした。。。(笑)
広島から駆けつけてくれたG社長、S副社長、Y社長に応援していただき、心強かったです!
ありがとうございました。
プレゼンはなんとか無事に終わり、ホッとしました。やっぱり、少し緊張しました。。。
コンベンションは17時に終了し、18時半の新幹線で帰りましたが、新幹線で飲んだビールは格別でした!

今回のプレゼンは、今の自分の仕事に対する想いを真摯に見つめ直すよいきっかけになりました。
貴重な経験を与えていただいた皆さんに心より感謝申し上げます。

今日からシルバーウイーク。我が家は長男が受験生なので、旅行に行くことはできませんが、次男の野球観戦やゴルフをしてゆっくり過ごしたいと思います。
皆さんも充実したシルバーウイークをお過ごしください。

IMG_1003.jpg IMG_1004.jpg
IMG_5437.jpg
IMG_0986.jpg IMG_0993.jpg
IMG_0990.jpg IMG_0991.jpg




Category : 未分類
Posted by 小松 義人 on  | 0 comments  0 trackback

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://komatsu93.blog.fc2.com/tb.php/52-4455ca71
該当の記事は見つかりませんでした。