経済同友会都市懇話会
今日から一段と寒さが厳しくなりましたね。
呉でも雪がちらついています。
昨日は、私が所属する広島経済同友会「呉・広島中央都市懇話会 呉支部発足50周年記念式典」に参加してきました。
午後から、映画「海猿」の1作目で有名な海上保安大学校を視察し、50周年記念式典、懇親会という1日でした。私は、50周年記念式典の司会の大役を仰せつかり、久しぶりにピリピリした緊張感を味わさせていただきました(汗)頑張りましたが、2回ほど噛んでしまいました。ショボいですわ~(涙)
経済同友会は、全国組織で地元経済界のトップの皆さんが集う団体です。
因みに日本経済同友会のトップは、武田薬品工業の社長さんです。
そもそも私が所属するような団体ではありませんが、2年前にJCの先輩方々からお声掛けいただき入会しました。私が所属する呉支部では、直接仕事に繋がる関係の方はいらっしゃいませんが、逆にそれがよいと思っています。さまざまな業種の経営者の皆さんとお話することで、世の中全体の流れがよく見えてきますし、仕事のヒントもいただけます。何より大先輩の社長の紳士的な行動、言動は大変勉強になります。
私たちの業界は、どちらかというと視野の狭い世界で、ややもすると常識がずれていることがよくあります。
私自身もこの団体に参加するたびに、私たちの業界の特殊性や自分自身の小ささを感じざるを得ません。
もしかすると、どの業界もそうかもしれませんね。「業界の常識は世間の非常識」とよくいわれますからね。
まあ、この刺激を明日からのエネルギーにしているわけです。
どの業界の方々からも認められる経営者になりたい。これも私の夢です。
頑張ります!!